大倉山山頂に到着。ミツマタのつぼみが膨らんでいました 開花が危ぶまれたのですが、なんとか咲いている枝を発見! 空が雲に覆われバックが白いので、白梅を撮るのが難しかったです 紅梅をバックに「玉ボケ」にチャレンジ 気温は7度、かなり寒かったので写真も寒々しい感じになってしまいました。(言い訳です) 開花の瞬間! 大倉山記念館。ギリシャ風の建造物です 重々しい雰囲気が漂います ギリシャには行った事がありませんが、ギリシャの古い劇場の様な趣です 駅前のエルム商店街です。ギリシャのイメージで統一されたオシャレな商店街でした それぞれのお店が袖看板に趣向をこらしギリシャ風を演出していました ちょっとした階段もギリシャ風です カフェラプティフルールにて反省会?という名目のおしゃべり会(笑) お花屋さんとカフェが一緒になっていてお花がいっぱいのステキなカフェでした 店内のアレンジがすごくステキで感動しまくりでした アップルティーでホッと一息 フルーツケーキはフレッシュで美味しかったです。