朝練の源平池。塩害の為か綺麗に咲いておらず、映り込みにて御勘弁を(>_<) 江の島水族館到着。手始めにクラゲを ゆらゆら、ふわふわ、癒やされるなぁー おもしろいクラゲ発見!暗い照明と動くクラゲに必死にシャッターをきりました いよいよ「ドルフェリア」が始まりました。ミュージカル仕立てで華やかなショーです イルカの動きについていくのに必死でショーを見る余裕はありません!! フィニッシュ!「写真はスポーツだぁ」と思うくらい汗だくの20分でした ランチは帝国ホテルで18年修業したシェフのビストロ ラ ブリーズ。このお料理にパンとドリンクがついて¥2000!超美味でしたヽ(^。^)ノ 小田急鵠沼駅にあるかき氷専門店「埜庵」へ。¥800のかき氷!どんなに美味しいのかなぁワクワク マンゴーミルクを注文。マンゴーのソースを練乳のかかった氷にかけます。フワフワでかき氷というより綿菓子のような食感です マンゴーソースはとろみがあり味も濃厚!左側は抹茶ミルクです。これまた濃厚! 満腹の後は江の島に戻りヨットハーバーへ。雨が降ってきました 雨宿りにカフェに向かう途中にオープンしたばかりのお洒落な雑貨屋さん「GIgi」に立ち寄りました 内装も手作りだそうで、江の島の作家のアート作品等が展示販売されていました。ステキなお店です こちらもお洒落なカフェーマルへ。猫のクーちゃんがお出迎えしてくれます シャンソンがながれ、アンティークに囲まれて癒やしのひと時。 少し日が落ちてきて海がキラキラ光っていました 弁天橋にて。浴衣の着こなしも時代によって変化しますね。 勉強になった一日でした。写真の話で終始盛り上がり本当に楽しかったぁ